2024-06-04
TOC
✨ ピックアップ
✅ 読んだ
🧠 LLM, ChatGPT
- ゼロからLLMつくりたくなったときに参考になりそうなサイト
- Zodスキーマでプロンプト生成を行い構造化データを自由自在に扱えて、LLMプロダクト開発が圧倒的に効率化した話 - Algomatic Tech Blog
- Zodスキーマから型情報を取り出すところはかなり力技だけど、それも込みでめちゃくちゃ面白い
- [速報]マイクロソフト、Copilotを一連のタスクを自律的に実行できる「エージェント」へと拡張。受注したら在庫確認して顧客へ発送などが可能に - Publickey
- 動画見たけど全然イメージつかなかった
- AIラジオ『zenncast』の技術構成(プロンプトつき)
🌐 Web, Frontend
- React 19の新機能まるわかり
- Edgeが神ブラウザになる可能性がでてきた #MicrosoftBuild | ギズモード・ジャパン
- YouTube動画などのリアルタイム翻訳
🦀 Rust, WebAssembly
💻 Computer Science
- クラウド時代のデータベースを理解するために①
- 勉強になる。続編も期待
🤝 スクラム・組織
- ユーザーと本気で向き合うプロダクトづくりを、これからも。エンジニアになって10年、はじめての転職でログラスを選んだ理由|株式会社ログラス
- ふりかえりあるある早く言いたい
- あるある
- 初参加のScrum Fest Niigata 2024が、ProductHRにとって楽しさと学びに溢れるギャザリングの場になった話|Tomoka Nagai
CRE (Customer Reliability Engineering)
生活
その他
- メンバー1人のチームで「やっていき」を実現するには - Speaker Deck
- 書いてることはすごく同意。あとはWorking out Loudじゃないけど「こんなことやってんだよ!」って多少オーバーにでもアピールすることとか。自分は苦手なのでなおさら
- 不運に潰されず、幸運をつかむ方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
- 不運に耐えるだけの備えと、幸運を試掘すらアクション
- 日本CTO協会が新卒エンジニアを業界全体・企業横断で育てる試み「新卒エンジニア向けの合同研修」を5月29日から実施 | 一般社団法人日本CTO協会のプレスリリース
- 優先順位が口癖になる危機感 - ジンジャー研究室
- “小出しにリリースしたいのは検証サイクルを早くするためであって、最低限で許してもらうためではない”
- 無料で商用にも使える日本の郵便番号APIをリリースしました
- Snowflakeウェビナー : データとAIで顧客分析をレベルアップ
- KotlinでUnion Typeを使いこなそう
- 📕 読み手につたわる文章 - テクニカルライティング:mochikoAsTech
- 英語が話せるようになったターニングポイント|tsuemura
- いい話
- 状況報告、報告を受ける側が知りたいのは尽きるところ「ヤバいか、ヤバくないか」「それで次に行動するのはオレかお前か」というところです - Magnolia Tech
- なるほど、いい判断基準だ