2022-03-15
TOC
💬 ひとこと
しばらく放置してたら1ヶ月以上あいてしまった。。。
✅ 読んだ
📝 : 下の方に内容メモあり
🌐 Web, Frontend
- マイクロソフト、JavaScriptに型宣言を追加しつつトランスパイラ不要の「Types as Comments」をJavaScript仕様策定会議のTC39に提案へ - Publickey
- エンジニアのための Figma 知識
- 本のバーコードを読み取ってNotionで読書録を作成するアプリを作ってみた - Qiita
- これめちゃいいな。以前似たようなことやろうとして、ISBNから商品情報どう取るのかなと思ったけど書籍ならGoogle Books APIというのがあるのか
- メルカリ Shops の開発を支える Automation 化 | メルカリエンジニアリング
- gristlabs/grist-core: Grist is the evolution of spreadsheets.
- ほんの少しHTMLを変更して検証したい時 – TravelBook Tech Blog
- 閲覧履歴、ブックマーク、タブを 横断的に検索できる Chrome拡張を作った話 / introduction to chikamichi - Speaker Deck
- Viteese Webextに乗り換えてみたい
- 📕 HTML解体新書-仕様から紐解く本格入門 | 太田 良典, 中村 直樹 |本 | 通販 | Amazon
- 自分のお気に入りのエディタテーマを見つけられるサービスを作った
- コードには型アノテーションよりも要件アノテーションを増やせ!/harajukuts2 - Speaker Deck
type UserId = string;
もtype BookId = string;
も型的には同じなので互いに交換できちゃう。かといってクラスにするのは冗長。なのでtype Nominal<T, U>
を作ろうという話。なるほど
- Firebase + Spreadsheet で Slack Bot を作ったら社内用語辞典の運用が3倍楽しくなった話
- 非常によい。あいまい検索とかSlackから単語登録とか便利だなー
🦀 Rust, WebAssembly
🤝 スクラム・組織
その他
- セキュリティエンジニアが本気でオススメする開発者向けコンテンツ 20選 - Flatt Security Blog
- 本当に理解できる勉強法「ファインマンテクニック」が効果的。やっぱり丸暗記は無意味だった - STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディア
- AWS LambdaでSlackアプリを動かす - cockscomblog?
- テスト文化はなぜ作れないのか? - Gaudiy Tech Blog
- GitHubの運用を「会社」にしていく話
- 設計/コードレビューで"常に"心がけるポイント - little hands' lab
- テストの書きにくさで設計の問題に気づく、は何度も目の当たりにしています
- 「この会社は詰んでます。潰れました」で気づいた“恥ずかしさ” DeNA南場智子氏がエンジニアから学んだこと - ログミーTech
✨ 読みたい
- 📕 React の Suspense 対応非同期処理を手書きするハンズオン
- B2B における Customer 系エンジニアの組織づくり - Speaker Deck
- 📕 フロントエンドのデザインパターン
- React のメモ化と、メモ化できないケースについて
- Kotlin について徹底的に客観的に分析してみた - Qiita